fc2ブログ
RSSはこちら

ワイヤーフォックステリア Ginn(ギン)の独り言

とあるダーツバーの非常勤フロア主任の独り言

  • 2012⁄07⁄29(Sun)
  • 00:14

EDOWAR'S

今晩は、Ginnです。

IMGP6044-2.jpg
今夜は70年代アパレルメーカーのノベルティ・グッツを語っちゃいます。
アタクシのベスト・フレンドLyon(リヨン)ちゃんのパパさんからの頂き物。
爺様のお宝ご紹介。
IVYスタイル全盛時(VANが著名ですネッ)に、ヨーロピアン ・コンチネンタル ・スタイルを提唱したEDOWAR'S。
そう、TOYOTAのテスト・ドライバーでTOYOTA7のテストドライブ中の事故で早世した福沢 幸男氏が在籍していたアパレル・メーカー。
頂戴したのは、グラスと小振りなマグカップ。
実用使いしたいのですが破損が懸念されるのでカップ・ボードに収まっていただいてます。
イラストは、ビートルズのイエロー・サブマリンのジャケットをクリエートしたハインツ・エーデルマン氏とのこと。

P1090342.jpg

P1090346.jpg

P1090348.jpg

090717_img_02.jpg
EDOWAR'Sのイラストと云えば伊坂 芳太郎(pero)氏が著名ですね。
m_EDWARDS-58dd8.jpg

m_EDWARDS201966.jpg
Lyonちゃんのパパさん、『ちたろう』さんっていうンッですがEDOWAR'Sを創設された倉橋 一郎氏のご子息。
フランスのアンテーク・メタルビーズ刺繍を復元されたことで著名な倉橋 佳子氏はお母様です。
著作『メタルビーズ 巴里16区からの旅立ち』文芸社 刊
作品集『倉橋 佳子メタルビーズ』金属と糸が織りなす繊細なる宇宙 アトリエクラハシ発行
作品集の編集は『ちたろう』氏。
「是非ともお手に取られてご一読、ご鑑賞をお勧めします。」とッ、爺様が言っております。
2800.jpg
アタクシのお友達Lyonちゃんも作品のモデルを勤めてます。
スキャン0001
ワイフォが引き合わせてくれた素晴らしきご縁。
爺様が中学生の折、初めて購入したスーツがEDOWAR'Sだったのです。
今夜は、此の辺で
オヤスミなさい。
スポンサーサイト



category
未分類